fc2ブログ
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
便利な♡カテゴリー別

プロフィール

小池 亜千代(アチヨ)

Author:小池 亜千代(アチヨ)

タイ式 YOGA・タイ式セラピスト、
ハーモニー体操☆正指導員

~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~
『ハーモニー体操DVD』毎日やると、しらない間にすっかりカラダが楽しくなっちゃうよ。HarmonyDVD.jpg
☝ご購入こちらから!画像をタップ or クリック。
~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~
『ハーモニー体操の本』扶桑社より発売中。amazonにコメントいただいた方に、もれなくレッスン音声ダウンロードのプレゼントあります。

achiyoをフォローしてね :-) facebook_ico.jpgfacebook
☜ 亜千代へメールはこちら
~:~:~:~講師・亜千代~:~:~:~:~
名古屋生まれ、育ち、東京在住。
東京工芸大学短期大学部、日本デザイナー学院、広告デザイン事務所勤務を経て、フリーランスに。
ITM渋谷チェンマイ校卒
★ITM渋谷オナモ★卒業後サロン勤務、★東京岩盤浴/ロハス*ロハス★にて「代謝アップヨガ」、★アジアス南青山店・行徳店★にて「ルーシーダットン」、★東日本橋スタジオ・ロータスエイト★にて「ルーシーダットン」クラス担当。 ★ヴァーチュオーゾ銀座★にてITMタイ古式マッサージ講師、★駒沢大学 ラムヤイ★青山一丁目★ヌアボーラン・ブルー★にてセラピスト在籍中☆

現在、★パソコン教室パスカル練馬校 ★内にて、ハーモニー体操レッスン。木曜日pm17:00~19:00、土曜日am10:00~12:00
~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~

↓☆レッスン・スケジュールはメルマガで無料配信してます。(ただ今休刊中)

以前の投稿をみる♪

検索フォーム

リンク☆リンク

生き物語り

2009.05.31 15:14|タイ式マッサージ
200905301507000.jpg200905311402000.jpg

昨日も少人数の6名~ながらもかなり楽しく練習会おこなってきました。
初参加の方もいらっしゃいました、ご参加ありがとうございます~。

みんな普段はタイ人っぽく(注・all日本人です...)ユルいのですが、
何かをキッカケにスイッチが入り、とても熱いポリシーが聞けたり、
カラダの分析が聞けたり、手技の美学がきけたり。
「目を閉じないお客さん...たまに居るよね。」
「そ~そ~目が合いそうでこっちが恥ずかしい...」
などなど、普段とはまた違った会話が飛び交って楽しい♪
またドシドシやりましょう(^^)

参加してくれたマイコさんが、育てている数々のグリーンの中から
向日葵とハイビスカスの苗を皆に分けてくれました♪
早速植えてみましたが、ちゃあんと咲くといいな。ありがとうです!

練習会のあと、ヒロさんの働くコンタイ(タイ料理屋台)でおつかれさん♪
ビールが入ってさらにさらに、いろ~んな話で盛り上がりました。
チェンマイのカリスマ先生の話、家庭菜園の話、モテたぁ~いの話(笑)。etc...
いいよね~お酒の席は、バカで
昔よく飲んでた女友達がイタリア人の恋人に夢中になってて、
彼女の口グセは彼の影響かもしんないけど
「世の中は色気で回っているんだ。」と。
すべての向上心は、モテたい!の一心だと(笑)
いや~ん、かなり核心ついてるかもです(^~^ゞ
ま、モテ願望はおいといても、結局いつも思うけど、
一番はハッピーになるため。...ハッピーのふりも無駄ですぜ。







スポンサーサイト



夢じゃないかもしれない

2009.05.28 15:35|Love*music♪
200905272002001.jpg

昨日は三宿の公民館でのヨガレッスン。
レッスンにかけつけてくれた人、初めての人(他所で会ってるけどね~)、
フラリと顔をだしてくれた人、いつもいつも・ほぼ皆勤賞の人(笑)。
ありがと~♪ うれしかったなぁ。。。
これからも精進し続けてがんばります。



教えてもらってこれをみてから、もう歌詞がメロディがはなれてくれない。
何度聴いても泣けてくる。
なんてあったかくて、なんてカッコイイんだ、キョーシローさん。

『イマジン』

訳詞 忌野清志郎 (1988年)

天国は無い、ただ空があるだけ
国境も無い、ただ地球があるだけ
みんながそう思えば
簡単なことさ

社会主義も、資本主義も
偉い人も貧しい人も
みんなが同じならば
簡単なことさ

夢かもしれない
でもその夢を見ているのは
きみ一人じゃない
仲間がいるのさ

誰かを憎んでも、派閥を作っても
頭の上にはただ空があるだけ
みんながそう思うさ
簡単なこと言う

夢かもしれない
でもその夢を見ているのは
きみ一人じゃない
仲間がいるのさ

夢かもしれない
でもその夢を見ているのは
きみ一人じゃない
夢かもしれない
でもきみ一人じゃない
一人ぽっちじゃない
違う 仲間がいるのさ
夢かもしれない 
夢じゃないかもしれない
きみは一人じゃない
違う 一人ぽっちじゃない

ぼくらは薄着で笑っちゃう ああ 笑っちゃう

違う 一人ぽっちじゃない




http://day.aimnet.ne.jp/kanrinin/kanrinin5.htm( Imagine / John lennon)

~週末*白金台イベント~

2009.05.26 19:59|タイ式マッサージ
5232.jpg

あっという間に五月も終盤!週末はイベントセミナー開催してきました。

☆歩行チェック→☆フェルデンクライス→☆ピラティス→☆タイ古式マッサージ

一日盛りだくさんのイベント。受ける側も体力勝負!だったと思いますが
天気も良くて爽やかな日で、とても充実した時間になりましたよ。
タイムスケジュールが少し修正され、最後ゆっくりタイマッサージに変更。
半日のがんばりを疲れとして溜めないよう、亜千代もハリキってきました。

まずは歩行でご自身の歩き方を録画してクセをチェック、
お帰りの際にはCD-ROMに収めてお渡しいたします。
これだけでもとてもためになります。お勧めですよ☆
その後、コンラッド先生の誘導に合わせてユルユルと
シンプルな動きのみで、またたく間にカラダが弛みます(マホ~使い?)
そしてランチを食べて休んだ後はピラティスでワークアウト。
普段使わない筋肉を、AYU先生がビシバシ☆動かしていきます~。
そして最後はタイ古式マッサージ。「もうゴールと思ってください(笑)」
のお声がけ通り、ゆっくりお休みいただきながらの施術になりました(^_-)☆
外は天気が良くって、落ち着いた部屋の中でゴロンと横になってマッサージ。
私が最高に好きな施術のシチュエーションです~♪
ご満足いただけたらなにより。
出逢えたことに感謝をもって、また心よりお待ち申し上げています。

       *

急きょスケジュール変更など、なんだ~かんだ~のバタバタはつき物ですが
今まで参加していた「ヨガならヨガ」「マッサージはマッサージ」のイベントとまた違い、それぞれあと味(?)の違う先生方のレッスンに、い~っぱい学ばせていただきました。・・・私が一番大満足(笑)!!
人生ってイロイロあって面白いなぁ。...って、大袈裟だけど。
人と関わって、社会と関わって奮闘していると、
自分ひとりでポツンと暮らしてたって味わえない醍醐味がいーーっぱい。
これがやっぱり面白いです。

6月もあと2回、イベントが残っています。
20日の残席1名様のみ。ご興味のある方、ぜひお早めに。

詳しくはサイトにて
Kara*Goro Project  ~白金の杜に「体とココロ」が喜ぶ空間を~

申込み・お問い合わせはメールにて
salonshirokane@gmail.com

ぼくんち

2009.05.21 15:08|まい・らいふ♪
200905211410001.jpg

ウチの前は、都が所有してる二軒分ほどの土地でスコンと視界が開けてて
この季節になるとあっとゆ~まにブッシュのような緑地が出現。
子どもの背丈程の草がぐんぐん伸びていく。

今日みたいな天気がよくって風の爽やかな日は、
 さわ~ さわ~ と葉っぱの音が心地よいんです。
こんな日はラジオも消して、この音がBGM。
まるで都会をはなれ田舎にきちゃったようなゆったりした心地。和みます。


夏は2回か3回ほど、一日がかりで草を刈り込まれるんです。
見るも無惨に地面があらわになって一見切ないんですが、、違うんですよ。
これがまた朝っぱらから賑やかになります。
 ちゅんちゅん ぴーぴー いろ~っんな種類の鳥たちが大騒ぎ。
刈り込んだ地面に虫だったり種だったり、
どうやら食べ物がいっぱい落ちているらしいんです。
三日間ほど、お祭りのような賑やかさで笑わせてくれます(^^)♪

この緑地まがい、変な建物に変わらないでこのままでいてほしいな。
きっと近所の鳥たちの間では、ある日突然出現する
「桃源郷」とか「シャングリラ」とか「エル・ドラド」とか、
そんな名前でウワサされてんじゃないかと思ってんです。アタシ。


- Brian Eno -

2009.05.20 12:07|Love*music♪




        ぼぉ~っとした頭にブライアン・イーノを3曲。







        ふしぎなアニメ。。。夢をみているみたい。








祝・ハンバーグWiLL!!

2009.05.19 19:31|まい・らいふ♪
thumb1.jpg

いま、新宿御苑の友人のお店のハンバーグが、雑誌「おとなの週末」の表紙になってます~東京のランキングで2位!!スゴイ~~。
以前も日記に書いたけど、ほんっとに美味しいハンバーグはココで食べれますよ。お勧めは自家製サングリア。ワインは赤も白も美味しくって充実してます!場所は御苑のホントに真横。この季節にはもってこいです~

いや~シビれた♪

2009.05.19 01:16|まい・らいふ♪
17-03-07_1450.jpg

遅刻、遅刻~っととび乗ったタクシーにシビれた。
う~ん、初老の運転手さん、推定60代後半。
今日は暑いですね~なんて声をかけてもらったとこから会話が始まり

「いや~サラリーマンは大変だ。」

「背広なんてもんは、戦闘服でしかないね。」なんて話が続き、

「ネクタイなんてしてるから寿命が縮まるんだよ。」

「だからオンナは長生きなんだ~。」

なぁ~んて。妙に意気投合して外気より熱くなってしまった。
もとはシェフだったらしいこの運転手さん。

「ネクタイだとか、背広とか、くだらないもんなんかなくしたいよね。」
って。「革命おこしちゃえ、革命だ~」って(笑)

なんだろう.....。
とっても紳士なルックスのオジサンと、十人並みなアタシのカップリング。
そんな言葉が飛び交っているなんて、誰も思わなかったろうな(怪)
外からははかれない アツイものを感じました。
降りるとき思わず ハグしようかと思っちゃいましたYO-(^^ゞ

タイ古式マッサージ練習会*お知らせ

2009.05.15 11:47|タイ式マッサージ


↑.....ヒドく揺れるので、車酔いしやすい方見ない方がいいです。手の動きが好きだな♪


タイ古式マッサージ練習会

5月もまた、下高井戸の公民館でマッサージ練習会をします。
卒業学校に関係なく、すでに仕事に就いていて技の交流がしたい方、
または卒業したけど施術の場がなく、練習不足で困っている方、
まだマッサージを習ってないけど、興味津々な方など、
男女一緒でも平気な方、タイマッサージの輪をつなげていきましょ(^^)
同じ事に取り組む人達が、どんどん知り合っていけるといいかな。
気軽に参加してください~。

5月30日 (土)13時00分~17時00分

松沢区民集会所
住所 世田谷区赤堤5丁目31番5号
tel 03-3323-8088(←場所の問い合わせのみ有効)
アクセス  京王線・東急世田谷線下高井戸駅徒歩4分。
和室(21畳)です。
動きやすい服装・ヨガマットか、大きいバスタオル2枚ほど持参。
教科書はそれぞれご自身のモノを、自分の判断で持参ください。
...あんまり必要ないかもです(^^)
参加費500円 お茶&おやつはご用意しておきます~
12時45分集合
お仕事など都合で遅れる場合、事前にご一報いただけたらOKです~

14.5名まで大丈夫。定員になり次第終了です。
(ただいま6名すでに決まっております)

興味のある方こちらまで>> vivabom1107@docomo.ne.jp

The The

2009.05.14 12:07|Love*music♪



ロンドン生まれ、ストイックなマット・ジョンソンのバンド
「The The(ザ・ザ)」。

真面目なのばっかりなんだけど、メロディが聴きやすくって大好き。とくに、元スミスのギタリスト ジョニー・マーが加わってからのアルバム2枚が好き。「Mind Bomb」「Dusk」。マットのソロ「Hanky Panky」も良かった。

いっぱいある好きな曲の中で、すこし熱くて照れるけど
美しいこの曲。“Lonely Planet”もすき。
写真がキレイ...。地球が綺麗ってことだ。

 世界をかえられないなら 自分をかえてごらん

 それでも譲れないなら 世界をかえてみなよ

 世界はデカすぎて 人生は 短いよ

とマット・ジョンソン兄貴は唄っている。


悪友の道楽...

2009.05.13 12:07|まい・らいふ♪
090413 018

先日登場した、アースデイ生まれの友人のサイト。古本道楽堂。
映画好きが高じて、映画ライターになっちゃって、
おまけに映画パンフレット屋さんまで嬉々として営業しております。
本人いわく、まさに道楽。スバラシイ....。
映画のコメントに関しては「あ、ひいき!」なんてのもいーっぱいありますが
とにかくよ~~~く観てらっしゃる。面白いです。そして愛がある!
興味のある方はぜひ。
ハリウッド・エンターティメントも守備範疇ですが、本来がマニアックで濃い。軽い気持ちで覗くと迷子になりますよ。。。なぁ~んて。

これ、このパンフ!もう10年は経つ?いや、もっと前?懐かしいな(^^)
一緒にハマって盛り上がった、イタリアのウディ・アレンと名高い
ナンニ・モレッティ。まぁ頭のオカシイ・インテリゲンチャなおじさんです。
しかしこれまた映画に愛のあるチャーミングな監督で大好きです。
何言ってんだかわかんないんだけど、イタリア語の響きがいちいち可愛くて。
「親愛なる日記」「エイプリル」「僕のビアンカ」など、
ゴージャスじゃない映画も結構好きって人にはおススメです♪



分杭峠~ゼロ磁場~

2009.05.10 23:48|まい・らいふ♪
090510.jpg

ここんとこ長野づいてます♪
今日は長野の下の方・伊那の近く、分杭峠(ぶんくいとうげ)まで行ってきましたよ。磁場が0で“気”がいいらしく、多くの人が訪れる有名なとこ。
前から行きたかったのですがなかなか縁がなく、今回急に思い立って♪
高速代が1000円になってるし!!そうじゃなきゃフラっと行けないです。
一昨年かな?友人とココを目指し一般道から攻めたのですが、いきなり渋滞に巻き込まれて急きょ予定変更、景信山(かげのぶやま/高尾山の横)に登ってナメタケのお味噌汁を飲んで帰ってきた想い出があります。あは、懐かしいなぁ。。。

初めて行った分杭峠はかなり山奥、ひっそりと何もない場所なんですが
入れ替わり立ち代わり人がやってきて、木の板に座ってみんな神妙にしてました。とにかく静かで気持ちが落ち着いたのは確かなんですが....
ハエやアブなどぶ~~んぶん凄くて、みんなたえずおっぱらってました(笑)
そんな感じは見ててせわしなかったですーー(笑)
ただお年寄りの方達は、「...が治る」とか「元気になりたい」とか
そんな言葉が口から出ていたので、本気で治療に訪れているみたいでした。

カラダにイイというお水も無事にゲットしましたよ~
でも生ではダメだよって。。。飲んだ後に聞きました。・・・横に書いといてっっ。

とにかく樹々がキレイでうっとりしましたよ。
みなさん思ってたと思うけど、誰もいなくてひとりっきりで、
...またはもうひとりトモダチがいて。天気が良くって、風が心地よくて。
そのまま ゴロンと寝転がって昼寝が出来たら 最高だろうな~。

帰りはしっかり温泉につかって、ソフトクリームを食べて帰ってきました。
最近、また徐々に忙しくなってきたからか、逃避グセがついてますね~。
いかん、いかん。
そろそろ真面目に頑張っていきましょ p(^^)q~♪

もらったよ(^-^)♪

2009.05.08 23:36|まい・らいふ♪
200905041805000.jpg

キレイなお花~♪*♪*♪~

200904270913000.jpg

いちごの生えてくるタマゴ~~~♪^-^?

200905071511000.jpg

オーストラリアの虫除け?虫さされ?に効くお塩~~☆♪*♪☆♪~


ありがとです♪


白金台イベントです!

2009.05.07 13:14|タイ式マッサージ
karagoro.jpg

緑が喜んでいるような やわらかい雨が続いてますね(^^)
それで、お待たせいたしました!イベントお知らせです。
今月すでにスタートしてますが、白金台でイベントやってます。

Kara*Goro Project  ~白金の杜に「体とココロ」が喜ぶ空間を~


5月6月と期間限定なので、この機会にぜひ!いらしてください。
●2名限定・イベントセミナーは 9日(土)・23日(土)
11:00am~(3時間/15,000円/お茶と軽食がついてます♪)

まずは歩行チェックです。自分の「いま」をしっかり知ること。
鏡の前でポーズを構える“よそイキ”の自分と、
無意識に動く“だらしない”自分の姿とのギャップ、
まずはここでひとつ驚いていただけると思います(笑)

その後、チェックで見つけた怠けている筋肉をピラティスで整え、
タイマッサージで弛め、最後フェルデンクライスで身体とココロをひとつにつなげます。
ゆったりとした動きをひとつひとつ、味わうように行うことで、
見過ごしていた“感覚”と“動き”を同時に意識するような感じ。
忙しくなると、私なんかも動きだけに振り回されてしまう。
これをちょっとゆっくり味わうことで、ともなっている“感覚”を実感します。

●イベントとは別に、ピラティス、フェルデンクライス、ルーシーダットン、
タイ古式マッサージの、デイリークラスもたくさんご用意しています。
詳しくは上記サイトにてチェックしてくださいね。
申込み・お問い合わせはメールにて
salonshirokane@gmail.com

ゴールデンな日々

2009.05.04 09:51|まい・らいふ♪
毎年ゴールデンウィークは関係ない生活をしていますが、
今年は少し駆け足でかじってきましたよ。

GW1_20090504090706.jpg

まずは友人のタイ古式マッサージのお店・ほかぽっかまで遠征。
長野の駅から徒歩10分ほどの一等地に、こんなラブリーなお店が出来ていました!
私の絵本や手ぬぐいも飾ってくれて、入ったとたんホっとする~~~♪
おふとんも一度寝転がったら二度と起き上がれないくらいの心地良さ。
こんなステキなお店を作った、友人に拍手です♪

GW2.jpg

短い旅だったのですが善光寺にお参りして、ご開帳中の秘仏を拝んで、
お戒壇(かいだん)めぐりも一時間待ちをしてやってきました。
これ以上ないってぐらい本当の真っ暗闇の回廊を手探りで進んで
「極楽の錠前」を見つけてご本尊さまと結縁するそうです。
早くいうと願いが叶うんですって~~~♪少し怖くて面白かったですよ。

そして夜は友人のお兄ちゃんのお店でご馳走になりました。
焼き鳥と上品なダシスープのラーメンが食べれる欲張りなお店・
その名も「あっちゃん」。これまた駅近です。
とーーーーーっても美味しかったです。ありがとうございました。
最後は早朝の温泉です。のんびり山を見ながらお湯につかるなんて贅沢すぎ。
こんなに長野がいい所だったなんて~!。。。
と山に向かって叫びたくなりましたよ。オグッチョ、本当にありがと~。

GW3.jpg

最後は週末、お仕事で誘っていただいたB.B.Q. in 町田。
炭で焼くと、なんでも美味しくなってしまうんですね~。
御馳走さまでした。
私も何か参加するにあたってがんばらないと!と、
自前のタコ焼き器でタコ焼き初挑戦!!
これ、2回戦目ですが、それでこの美しさですよ。味もバッチリです!
上手だと思いません?素質があるかもしれない(笑)
タコ焼きが食べたい方、いつでも声をかけてくださいませ(_)♪

お世話になった皆様、、、本当にありがとうございます\ (^Θ^)/
たまにはシッカリ遊ぶのもイイもんですね。
久々のアウトドアな感じに酔いしれてきました。

さ、私のゴールデンウィークはこれにて終了!!
今日からまたバリバリ(ってとっくに働いてますが...)ハリキりま~す。

5月*ヨガレッスン

2009.05.02 12:31|アチヨ’ズ☆レッスン
22-03-07_1211.jpg

5月ヨガレッスンは以下の通りです。
いつもありがとう♪の皆様、初めましての方も、お気軽にお越し下さい。

今月は通常レッスン以外にも、白金台イベントが始まります(^^)
後ほどスケジュールがわかるインフォメーションHPをアップします。
平日レッスンも受け付けていますので、ぜひ!遊びにいらしてください。

~*~ 公民館「ロープライスヨガ」(1レッスン75分 \1000) ~*~
 25畳のたたみのお部屋でのカラダ・リセット系ゆるヨガレッスンです。
 ※参加日をメールでご予約ください(^_-)☆>>

5月6日(水) 三宿地区会館  20時00分~(歪みリセット・ゆるヨガ)

 13日(水) 池尻地区会館  20時00分~(筋力UP/ルーシー・ダットン)

 17日(日) 池尻地区会館 * 朝ヨガ 10時30分~(代謝UPヨガ)

 20日(水) 三宿地区会館  20時00分~( ITM 60分フローヨガ)

 27日(水) 三宿地区会館  20時00分~(ヒーリング系プラーナヨガ)

※内容は当日変更することもあります。


~*~ロハス・ロハス ヨガスタジオ~*~

 20日(水)  14時30分~ バランスアップヨガ代行


~*~アジアス南青山~*~

毎週 (月)16時00分~「調身ヨガ」/ (金)16時00分~「調身ヨガ」