
きのうは東日本橋のスタジオで、とーーってもお世話になった方の送別会。
また新しく入るスタッフの方の歓迎会も兼ねて、シンミリとはかけ離れた
楽しい時間をすごさせてもらいました。
スタジオの中にある「ハスハチ・キッチン」というカフェで
美味しいゴハンとお酒をいただきながら、フードコーディネーターの先生や、
タイマッサージを目指す新しい仲間までみつけてしまった~(笑)
出会いって、ステキ~♪いつどこに転がってるかわかりませんね(^^)
でもやはり、淋しくないといったらウソになります。
それでもね、今後もイロイロでつながっていくだろう彼女が
好きなことをさらに精一杯やるための軌道修正、なら、
それはそれで応援したいな、と、そんな気持ちのした夜でした。
なんて言うとスタジオの方に申し訳ないのですが、、、
「ここでの仕事が自分(の殻)をこわしてくれた~。」
と言う彼女の顔をみていると、きっといい関係で働いてらしたのだし、
これからも勿論!つながっていかれるのだろうし、
在籍中に目指していたモノはウソではなく本心だったのだろうし。
ただぼんやりしていたモノが、具体的にみえてきたんだろうなぁって。
それは本当に素晴らしいことだと思います。
「ゲリラ的」って(笑)例えてる人がいるけど、いろいろな刺激を受けたり与え合って
知らない間に徐々に水面下で変化していくことってありますよね。
それがある日、水面に出てきてしまったらそれは受け入れないと。
「はっ」と自分の本質に気づいて、さらに変化される事は誰だってある。
とても不遜な、生意気な言い方になってしまっているけど、
そんなどんどん前進していく過程を、一緒に見させてもらってる気がしました。
春っぽいなぁ~♪
なので、ちょっと淋しいけど、ちょっと嬉しくもあった。
自分はちゃんと育っているのかな?
と、すこ~し考えながら、サクラの便りはまだかいな~と
帰ってきた夜でした。