fc2ブログ
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
便利な♡カテゴリー別

プロフィール

小池 亜千代(アチヨ)

Author:小池 亜千代(アチヨ)

タイ式 YOGA・タイ式セラピスト、
ハーモニー体操☆正指導員

~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~
『ハーモニー体操DVD』毎日やると、しらない間にすっかりカラダが楽しくなっちゃうよ。HarmonyDVD.jpg
☝ご購入こちらから!画像をタップ or クリック。
~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~
『ハーモニー体操の本』扶桑社より発売中。amazonにコメントいただいた方に、もれなくレッスン音声ダウンロードのプレゼントあります。

achiyoをフォローしてね :-) facebook_ico.jpgfacebook
☜ 亜千代へメールはこちら
~:~:~:~講師・亜千代~:~:~:~:~
名古屋生まれ、育ち、東京在住。
東京工芸大学短期大学部、日本デザイナー学院、広告デザイン事務所勤務を経て、フリーランスに。
ITM渋谷チェンマイ校卒
★ITM渋谷オナモ★卒業後サロン勤務、★東京岩盤浴/ロハス*ロハス★にて「代謝アップヨガ」、★アジアス南青山店・行徳店★にて「ルーシーダットン」、★東日本橋スタジオ・ロータスエイト★にて「ルーシーダットン」クラス担当。 ★ヴァーチュオーゾ銀座★にてITMタイ古式マッサージ講師、★駒沢大学 ラムヤイ★青山一丁目★ヌアボーラン・ブルー★にてセラピスト在籍中☆

現在、★パソコン教室パスカル練馬校 ★内にて、ハーモニー体操レッスン。木曜日pm17:00~19:00、土曜日am10:00~12:00
~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~

↓☆レッスン・スケジュールはメルマガで無料配信してます。(ただ今休刊中)

以前の投稿をみる♪

検索フォーム

リンク☆リンク

な、なんか感動するっ

2010.03.30 11:06|デザイン☆ワーク


ツイッターでみつけたネタですが、すてき~。
曲もいいんですけど、感動してしまった。
自然界の法則というか、デザインというか、
黄金比率の数字たち。神様っているんだろうなぁ~って
本当にそんな気がしてきます。

怒られるかもしれないけど、、、、
創造の神様って何人かいると思うんですよ。
たぶん、昆虫や植物を創った神様なんかは
超エリート中のエリートなんじゃないかなって。
複雑なパターンやフォルムの精巧さがそんな気がします。

...マンボウとか、ウーパールーパーとか、
魚類の担当者って結構いい加減?
って感じしません(笑)?
スポンサーサイト



ありがとうございました。

2010.03.25 23:45|まい・らいふ♪
NEC_0191.jpg

きのうは東日本橋のスタジオで、とーーってもお世話になった方の送別会。
また新しく入るスタッフの方の歓迎会も兼ねて、シンミリとはかけ離れた
楽しい時間をすごさせてもらいました。
スタジオの中にある「ハスハチ・キッチン」というカフェで
美味しいゴハンとお酒をいただきながら、フードコーディネーターの先生や、
タイマッサージを目指す新しい仲間までみつけてしまった~(笑)
出会いって、ステキ~♪いつどこに転がってるかわかりませんね(^^)

でもやはり、淋しくないといったらウソになります。
それでもね、今後もイロイロでつながっていくだろう彼女が
好きなことをさらに精一杯やるための軌道修正、なら、
それはそれで応援したいな、と、そんな気持ちのした夜でした。

なんて言うとスタジオの方に申し訳ないのですが、、、
「ここでの仕事が自分(の殻)をこわしてくれた~。」
と言う彼女の顔をみていると、きっといい関係で働いてらしたのだし、
これからも勿論!つながっていかれるのだろうし、
在籍中に目指していたモノはウソではなく本心だったのだろうし。
ただぼんやりしていたモノが、具体的にみえてきたんだろうなぁって。
それは本当に素晴らしいことだと思います。
「ゲリラ的」って(笑)例えてる人がいるけど、いろいろな刺激を受けたり与え合って
知らない間に徐々に水面下で変化していくことってありますよね。
それがある日、水面に出てきてしまったらそれは受け入れないと。
「はっ」と自分の本質に気づいて、さらに変化される事は誰だってある。

とても不遜な、生意気な言い方になってしまっているけど、
そんなどんどん前進していく過程を、一緒に見させてもらってる気がしました。

春っぽいなぁ~♪

なので、ちょっと淋しいけど、ちょっと嬉しくもあった。
自分はちゃんと育っているのかな?
と、すこ~し考えながら、サクラの便りはまだかいな~と
帰ってきた夜でした。


びっくり!

2010.03.21 23:31|まい・らいふ♪
100321.jpg


人生初の経験をしましたよ。

午後になっていきなり、台所の照明の電球の穴から
ザーザーものすごい音で水が降ってきました。

「え?」「え?」「え~?」

って、状況がよく理解出来ないうちに、天井の電球からも、ザーっ。
一番分りやすい例えはコント。
お茶の間が、ドっって湧いた瞬間って感じです。
5分もしないうちにその水の量がハンパなく増え続け、
もうザーサー滝のようなすごい音で、
そのうち天井が落ちてくるんじゃないかと心配になったほど。

二階の方の所に行ってみたけど原因らしきものもなく、
大家サンに連絡すると、すぐに飛んできてくれました。

この大家サンが頼りになりまして、工務店の親方さんなんです(^^)
いつも不具合があるとその電話で来てくれて
「ふふ~ん♪」なんて易々と直してくれる達人。
御年...80ほどらしいですが、とても男前の粋なお爺ちゃんなんです。

「こりゃ申し訳ない!」なんて言いながら
またたく間に、照明やハシゴを持ち込みスッカリ現場。
どうもネズミが配水管をカジって穴をあけたらしく、
電球の穴を通して漏れてきたんだとか。。。
・・・ネズミ、、、、いるんだぁ、、とそこもショックでしたけど
この日のうちに終結するとは思わなかったので、
夜にはスッカリ片をつけてくれて本当に助かりました。
素晴らしい大家サンだな♪

この日はさすがに二人程ヘルプを呼んで作業してらしたけど、
手はサッサと動かしながらも、最近の素材や道具のウワサを
楽しそうに情報交換なさってました。
かなり年配の親方って、「俺はこれしか使わねぇんだ!」
みたいなイメージでしたけど、大家サンの方が若いもんに、
「最近、アレ、いいらしいよ~。」なんてレコメンドしてました(笑)
いや、若さって、こういう事なんだろうな。

なぁ~んて、人生初の水トラブルにどうもショック状態だったみたいで(笑)
興奮してなかなか寝付けなかいわたしでした。。。
みなさんも、お気をつけて!




カッコイイ♪

2010.03.18 18:09|Love*music♪


連日のレコメンドのPixies: Hey / Gigantic (Live).
つづけて2曲。たまらないな。



それともうひとつ、MTVのジングル。
↓クリックするとサイトに飛びますが、うごいている写真をさらにクリック。
ジングルが曲付きで動き出します。カコイイな~
こんなの作ったいね(^^)



318_20100318180752.jpg



あいかわらず

2010.03.17 12:15|Love*music♪



PIXIESに、やられちゃっている。

なんでいまなんだろう?と、自分でも思いながら(^^)

明日も載せちゃうぞ♪

ナ~オちゃん♪

2010.03.16 21:27|まい・らいふ♪
67.jpeg

近所にスゴイ声で鳴く猫がいる。
野良なのか飼い猫の巡回なのかよく知らないけど、
ちょくちょく鳴きながら、ウチの横を移動していく。

移動していく、なんて変な言い方だけど、
あの鳴声を一度きけば、

何かがウチの横を移動している...

と言う畏怖感が解ってもらえると思う。文字におこすと

モ″ア~~ァ″~イ モ″ア~~ァ″~イ モ″ア~~ァ″~イ

なんて具合。本当に一度お聞かせしたい(笑)
早い話、ノドがつぶれてます。
今でこそ慣れたので「モ″ア~~ァ″~イ」なんて
かなり正確におこせるのですが、引っ越してきて初めて遭遇した頃は
ちょっと慣れない音だったので「ナ~オ」と聞こえていたんです。
それでつけたあだ名が「ナオちゃん」。
まったくどこの猫で本当はなんて名前かなんて
シラないんですけどね~(^^ゞ

このナオちゃんが、去年の秋ぐらいからご無沙汰で
とんとあの モ″ア~~ァ″~イ を聞かなくなっていた。

この冬もシッカリ寒かったし、、、、、
お星さまになったんだなぁ、、、、なんて、
かなりというか、そう思ってました(キッパリ)!

そしたら昨日。

モ″ア~~ァ″~イ モ″ア~~ァ″~イ モ″ア~~ァ″~イ

って、巡回してきたのはまぎれもないナオちゃん。
あーーーー、なんか嬉しいな。。。



今の部屋の前に住んでいた部屋でも、「クロちゃん」って黒猫がよく来た。
初めの頃は餌をねだられ、道端から玄関までよく追いかけられた(笑)
これが美声の美猫で、「みゃみゃみゃみゃみゃ~~~♪」
って、私を確認するとすごい早足で追いかけてきて、
初めはその俊敏さが本当に怖くて、
クロちゃんを遠目で見つけたら、道を変えるぐらいだった。

そんなクロちゃんともいつしか仲良くなって、
気まぐれにおねだりにやってきては、ドアの向こうで鳴くので、
シーチキンなんかあげても、「ヘっっ」って吐いて帰っていく奴だった。
なんか腹立つけど、可愛くて仕方なかった。

そのクロちゃんも引っ越す前の半年、全然見かけなくなってしまい、
彼は野良だったし、年々毛が抜けて老いが目立ってきていたので、
「あ~クロちゃん、この冬は無理だったかなぁ。。。」
と、思っていたら忘れもしない、引っ越しの前日、ドアまで来てくれた。
ヨボヨボだったけど、相変わらず「へっっ」って
あげたモノにケチをつけたけど、
ご挨拶に来てくれたんだなぁと、腹は立たなかったよ(^^)

あ~また春が来た。

春に動くのが私の習性だ。。。自然といえば自然。

ナオちゃん、毛ヅヤも良くめちゃんこ元気そうだった。
きっと彼は飼い猫だね。これで、安心、また会おう(^^)/♪

どこにいっても、いろんな生き物がいる。
当たり前だけど。
知らない間に、その存在が生活の一部になっている。
それって、とてもあたたかい事なんだなぁと。
いなくなっちゃうと、サビシいもんだなぁと。。。

そんなことを思いながら、さ、もうちょっと仕事!




Monkey Gone to Heaven.

2010.03.15 11:40|Love*music♪


http://www.youtube.com/watch?v=5SRuRu6MPqk

ボーカルのブラック・フランシス、太っててグダグダなのに、
トガっててオルタナで、すんごくイカしたバンド.
PIXIESの名曲・Monkey Gone to Heaven.

ブラック・フランシスのファーストソロアルバム、
「フランク・ブラック」をなぜかもってる。..た?
セルフ・タイトル。。強烈だったな。
Old Black Dawning 、Two Spaces、Adda Lee、
抜群にカッコいい・Tossed (Instrumental Version) .
と、好きな曲ばっかり。よく聴いた。
たぶんバンドやってて太ってるってリスキーなのに、
おデブさんなのに...なんかカッコイイ!って(笑)

同じ系統の方に(って、アチヨの勝手な言い分です・ジャンルは耽美派)
The CUREのボーカル、ロバート・スミスがいる。
私はファンではないが、どこまで太ってもシッカリファンがついてくる。
・・・素晴らしい。。。
魅力があるかないか、、、なんだよね(^^)♪

かっこいーーー。


君と僕

2010.03.12 18:02|Love*music♪


Tokyo Ska Paradise Orchestra "Kimi to boku" (Live)

泣きたくなるぐらいいね♪

贈るよ(^^/)♪





〆切いっぱい

2010.03.12 17:21|デザイン☆ワーク
NEC_0175.jpg


今月は〆切が重なってバタバタバタ。。。

気持ちが浮き上がっていくような感じ。

これをいったん元に戻すためにシチューを作ってみた♪

具材を切ったり、煮込んでグツグツって音をきいたり、

湯気をあびたり、香りを味わったり、

くたっとした具からトロミが染み出てきたり。

そんなことをしてると、出来上がるころには落ち着く。

さ~作業に戻ろう(^^)///

もくもくもく...

2010.03.09 15:34|まい・らいふ♪
NEC_0167.jpg

今日は雪がふっている所もあるとか。寒い~

今週は確定申告やデザインワークを数件同時進行したり

グッズのデザインを「むふふ♪」って作っていたり。

ものづくりな時間がびゅんびゅん過ぎていきます。

没頭するって本当にたのしい♪

こんな時間がやっぱり大好きだな~


阿佐ヶ谷で

2010.03.04 15:35|アチヨ’ズ☆レッスン
NEC_0170.jpg

久々に先週は2日ほど、ロハスロハス・ヨガスタジオで
4レッスンほど代行に入りました。
みなさん気持ち良さそうに自分のペースでレッスンに参加されていて
本当にステキなスタジオだな~とカンドー。
あと部屋がちゃんと暖かいって大事だな、と。

すごくちっちゃい事に聞こえるかもしれませんが、
冬場の時期に、やはりカラダが縮むような思いをさせたら
その分カラダが弛むまでに時間がかかります。
サイアク弛まないで終わったり、なまじ弛んだ分風邪をひいたり。。
一番怖いのは筋を痛めてしまったり。
それではいけませんよね。

タタミの部屋で行うレッスンなんかがそうですが、
なかなか部屋が暖まらず生徒さんに寒い思いをさせているかも。
心置きなくカラダをのびのび伸ばせるてこそ
ひとつひとつの動きや呼吸の効果が染みとおっていきます。
そんな環境もこちらがシッカリ準備しなくては、失礼だな~って。
ささいな事ですが改めて。。。自分のために、メモ。

このシャンプー、レッスンの帰りに寄った美容室で買いました♪
クリオネちゃんが可愛い♪
お肌に優しいシャンプーです。ちょっとお気に入り~



3月レッスン*スケジュール

2010.03.01 18:22|アチヨ’ズ☆レッスン
10-07-08_0042.jpg


┌────────────┐
│ クラス情報.1 ・.*:・:+
└────────────┘
【三宿ヨガ】1レッスン75分/1000円・初回800円
タタミの香る公民館の和室ヨガです♪

  《 よるヨガ 20:00ー21:15 》
カラダからなめらかさ、消えかかっていませんか....?
ころころ転がる、赤ちゃんカラダを目指しましょう(^^)/♪

◆3月 3日(水)三宿地区会館(大広間)
◆3月17日(水)三宿地区会館(大広間)
◆3月24日(水)三宿地区会館(大広間)
◆3月31日(水)三宿地区会館(大広間)

  《 あさヨガ 10:30ー11:45 》
7日は午後からのレッスンです.お間違えなく~☆

◆3月 7日(日)池尻地区会館(第4会議室/タタミ)
       ☆13時00分~14時15分 
◆3月21日(日)池尻地区会館(第1会議室)

※お問い合わせ☆>>
+.・‥…━━━★゚+.・‥…━━━★゚+.・‥…━━━★゚+

┌────────────┐
│ クラス情報.2 ・.*:・:+
└────────────┘
【スタジオ*ロータスエイト】
◆◇◆毎週金曜日20:15ー◆◇◆「ルーシーダットン」◆◇◆ 

【まわす、ゆらす、トロトロ流れるように動く、そして感じる.】

金曜日の夜、一週間のゆがみ・疲れをユルユルほどきませんか?
75分・自己整体効果の大きい、ゆるやかなレッスンです。
ハードな静止ポーズは少なく、寄せては返す波のように動きなが
ら”感覚“を高め、赤ちゃんの頃のカラダをとり戻していきましょう♪

本当に必要な「心地よい」をちゃんと感じられていますか?

ハードな刺激しか感じられないほど強張った場所はありませんか?

普段使っていない内側のこまかい筋肉を動かしていく一見地味な
動きは、リンパの流れを促し、関節のつまりや表面の大きな筋肉
の疲労を改善し、湯船につかったようなホンワカ感に包まれます(^-^)
初めての方でも無理なく参加できる、ゆるやかレッスンです。

お問い合わせは☆>>http://www.lotus8.co.jp