fc2ブログ
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
便利な♡カテゴリー別

プロフィール

小池 亜千代(アチヨ)

Author:小池 亜千代(アチヨ)

タイ式 YOGA・タイ式セラピスト、
ハーモニー体操☆正指導員

~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~
『ハーモニー体操DVD』毎日やると、しらない間にすっかりカラダが楽しくなっちゃうよ。HarmonyDVD.jpg
☝ご購入こちらから!画像をタップ or クリック。
~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~
『ハーモニー体操の本』扶桑社より発売中。amazonにコメントいただいた方に、もれなくレッスン音声ダウンロードのプレゼントあります。

achiyoをフォローしてね :-) facebook_ico.jpgfacebook
☜ 亜千代へメールはこちら
~:~:~:~講師・亜千代~:~:~:~:~
名古屋生まれ、育ち、東京在住。
東京工芸大学短期大学部、日本デザイナー学院、広告デザイン事務所勤務を経て、フリーランスに。
ITM渋谷チェンマイ校卒
★ITM渋谷オナモ★卒業後サロン勤務、★東京岩盤浴/ロハス*ロハス★にて「代謝アップヨガ」、★アジアス南青山店・行徳店★にて「ルーシーダットン」、★東日本橋スタジオ・ロータスエイト★にて「ルーシーダットン」クラス担当。 ★ヴァーチュオーゾ銀座★にてITMタイ古式マッサージ講師、★駒沢大学 ラムヤイ★青山一丁目★ヌアボーラン・ブルー★にてセラピスト在籍中☆

現在、★パソコン教室パスカル練馬校 ★内にて、ハーモニー体操レッスン。木曜日pm17:00~19:00、土曜日am10:00~12:00
~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~

↓☆レッスン・スケジュールはメルマガで無料配信してます。(ただ今休刊中)

以前の投稿をみる♪

検索フォーム

リンク☆リンク

木漏れ日の中で沢、遊ぶ。

2012.08.31 08:18|~虹*旅*空~
16d4bfff2626db5db92e1f32547f63cc.jpeg

先日は栃木の友人宅まで遊びに行ってきました。
自然といい距離を保った生活にいつも憧れています☆

それであんまり暑いので、お金をかけずに涼もうってことになり
水着になって家の横の沢に入り、源泉までお散歩しながら
せせらぎの中をジャブジャブ進んでゆきました。
ところどころ、深く水の溜まった場所が現れ、
そのたびに腰まで浸かって、岩から流れおちるせせらぎをヒタイに浴び、
思う存分、沢遊びを堪能してきましたよ。

木々の葉っぱが、キツイ日差しを程よくさえぎってくれて、
川や海とまたひと味違い、木漏れ日の中でのゆっくりした時間。
大人の水遊びってところでしょうか、存分に味わいました。

もっといっぱい沢の写真を覗いてみたい方は、こちら→<http://www.facebook.com/Achiyo
スポンサーサイト



umi he yuke.

2012.08.25 02:59|~虹*旅*空~
62a7af5fd43b8d0d1e8e4100c2c87bf1.jpeg

こんにちは、アチヨです。
今週は、とうとう海に遊びに行ってきました。
たまたま江の島の花火の日で、
いつもよりもずっと人で賑わっていましたよ。

やっぱり海はいいですね~
もやもやしている なんだか訳の解らないモノが
潮風にのって、さ~っとどこかに運ばれてゆきます。
私は本格的な瞑想とか、座禅とか、あまり縁がないのですが、
海にきてボーっとしていると、
こんな感覚は近いんじゃないかな?

って思ったりします。

自分の中の余分なモノを、手放してゆく時間。
ゆとりというか、心のスペースというか、
こまめに空きを作っておかないと、ね~
私にとっては海ですが、きっとひとり一人
個性的な別のモノがあるのだと思いますけど。

秋が来る前に、まだまだ夏は待ってくれそうなので、
海も山も もっともっと、一緒に遊ぼう♡

亜千代

天使たちのシーン

2012.08.18 23:24|Love*music♪


ひさびさに、いい曲だなぁって、思って。
オザケンの曲。天使たちのシーン。

 大きな音で降り出した夕立の中で 子供たちが約束を交わしている

この歌詞に引き止められてしまった。
なんの約束かなんてわからない。けど、子供のころって
こんなことをよくやった。
どしゃぶりの中であろうと、なんであろうと、
今、この瞬間にやらなくちゃいけない事ってあって、
くだらない約束かもしれないんだけど、
でも笑っちゃうぐらい、真剣だった。
その瞬間は それ以外 この世に存在すらしてない。
明日には、忘れているかも知れないのにね。
そんな感覚。

ある なにげない すぐに消えてしまうような瞬間が
永遠に残ってゆくような そんな気がする時がある。
夕方の部屋の風景だったり、誰かの表情だったり、声 だったり。
永遠ていうものは、本当に未来永劫、存在する物質や時間ではなくて、
何かの記憶のような気がする。
瞬間の真実のことのような気がする。
今は もう 過ぎ去ったことたちも、
その瞬間のすべては 真実だし 本物。
永遠に かわらない。

この歌はそんな 永遠に続くやわらかいまなざしに
すっぽりと包まれているようで、
安心して眠れるような そんな感じ。

ひとつひとつの言葉の平凡さも とても好き。
繰り替えし、繰り替えし、聴きたくなるね。

やさしい歌。


続きを読む >>

タイ的☆ハーモニー体操、始めます。

2012.08.08 06:20|ハーモニー体操
写真-1

近々に、詳細をメルマガ&ブログでお知らせいたしますが、

やっと、やっと、代々木にて教室が始まります。

タイ的ハーモニー体操です。

うーんと、タイ風ハーモニー体操ってニュアンスでしょうかねぇ。

詳しい場所やスケジュールは、もう少々お待ちください。

  ◇

この夏やっと修了した、ハーモニー体操というメソッドと、

アチヨがこの7年、タイ式や、ルーシーダットン、ヨガ、

操体法、フェルデンクライスメソッド、KJ法、など、

身近にふれて学んだ事や、出会った素晴らしい先生方々、

ひとりの人間として魅力的な人たち、生き方、考え方、

そんなすべてがまざりあった、まるでタイの逞しい魅力そのもののような

そんなレッスンを用意できたらな、と思っています。

うわ〜欲張り。

でも、タイ的って、そんな意味でつけてあったりもします。

  ◇

中国やインドに近く、いろんな文化が、伝わったと思うのですが、

当時、最先端の文化だったであろうヨガや瞑想からも、

きっと沢山の刺激やヒントを受け、

「ルーシーダットン」や「タイ式マッサージ」が出来たんじゃないかな。

そんなタイの逞しさも、また立派なスタイルのひとつかなって思います。

軽やかで、好奇心が旺盛で、柔軟。

そんな『タイ的』なハーモニー体操に出来たら、いいですね。

楽しみです。


亜千代

ブログ、かえちゃったゾ

2012.08.08 05:59|まい・らいふ♪
写真-2

ひさびさに、しっかりブログを新しくしてみました。

デザインをかえただけですが、ずい分気分が違います。

いいね。 わくわくする♡

この夏は、どんな夏にしようか、走りながら思案中です。



アロイ、マークマーク・カァ〜

2012.08.04 05:59|まい・らいふ♪
写真-5

あんまり美味しかったので、調子にのって

「アロイ、マークマーク、カァ〜!」って言ったら、

タイ人のお母さんに、「発音完璧!」って褒めてもらった♪

美味しい、美味しいトムヤンクン。

写真-3

これが絶品、ラープ。

たっくさんの香草と豚肉の炒め物です。

口いっぱいにパクチーやバジルの香りが広がって、絶品!

実はこれが一番のお気に入りでした。

ほんと〜に、複雑な味が体験できて、アロイです♡

写真-4

こちらはグリーンカレー。

色がね〜冴えませんけど、裏切らないお味ですよ。

東中野の駅近、ロムアロイ。お母さんがひとりで奮闘中。

よろしかったら、ぜひ。

夏には、やーっぱりタイカレーですねぃ。