fc2ブログ
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
便利な♡カテゴリー別

プロフィール

小池 亜千代(アチヨ)

Author:小池 亜千代(アチヨ)

タイ式 YOGA・タイ式セラピスト、
ハーモニー体操☆正指導員

~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~
『ハーモニー体操DVD』毎日やると、しらない間にすっかりカラダが楽しくなっちゃうよ。HarmonyDVD.jpg
☝ご購入こちらから!画像をタップ or クリック。
~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~
『ハーモニー体操の本』扶桑社より発売中。amazonにコメントいただいた方に、もれなくレッスン音声ダウンロードのプレゼントあります。

achiyoをフォローしてね :-) facebook_ico.jpgfacebook
☜ 亜千代へメールはこちら
~:~:~:~講師・亜千代~:~:~:~:~
名古屋生まれ、育ち、東京在住。
東京工芸大学短期大学部、日本デザイナー学院、広告デザイン事務所勤務を経て、フリーランスに。
ITM渋谷チェンマイ校卒
★ITM渋谷オナモ★卒業後サロン勤務、★東京岩盤浴/ロハス*ロハス★にて「代謝アップヨガ」、★アジアス南青山店・行徳店★にて「ルーシーダットン」、★東日本橋スタジオ・ロータスエイト★にて「ルーシーダットン」クラス担当。 ★ヴァーチュオーゾ銀座★にてITMタイ古式マッサージ講師、★駒沢大学 ラムヤイ★青山一丁目★ヌアボーラン・ブルー★にてセラピスト在籍中☆

現在、★パソコン教室パスカル練馬校 ★内にて、ハーモニー体操レッスン。木曜日pm17:00~19:00、土曜日am10:00~12:00
~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~

↓☆レッスン・スケジュールはメルマガで無料配信してます。(ただ今休刊中)

以前の投稿をみる♪

検索フォーム

リンク☆リンク

アチヨ危機一髪!

2013.01.21 22:17|まい・らいふ♪
この二日、おっかない思いをしましたよ。

実はおととい、大きな男性のお客様に頑張ってマッサージをしていたら、

片脚バランスで、脚と腕を持ち上げストレッチする技の途中、

あまりにも自分にとって重すぎて(ごめんなさい~!)

軸足になっている左側の脚の付け根が、ギクっと痛んだんです。

ストレッチ技は大好きなので、普段なら軸のポイントを変えて続けるのですが、

あまりにもの重さにくじけて、もう片側は技を変えさせていただいたほど、、、

でもその日は、クッタクタになっただけで、特に何もなかったんですよ。

ところが翌朝、自分が珍しくうつぶせで寝ていて

お尻の左側がズキズキとうずいて目が覚めたんです~~
424685f01c2944cc3c74ece71a95b5e0.jpeg

ここです、ここ。尾骨の左側のすこしでっぱった骨。

でも朝はまだ痛いけど、なんとか動けたので、かばいながら

一日マッサージの仕事を続けていたら、夕方も過ぎて徐々に痛みが激痛になり、

最後の施術のころには、座るのも場所をちょっと間違えると、

息がつまるほど痛くて、お客様に隠れてこんな顔をしていました。。。

てっきり、ひびか、骨折?なんて思い、今朝起きるのが怖かったのですが、

な~んと無事に治ってきていましたーーーー

今日はもう、触れば痛いけど、全然違います!!

どうやら筋肉痛か、捻挫のようなモノだったみたいです。

よく分からないんですけど、昨日寝る前に、チタンテープという

血行をよくするシールを貼って寝たのが良かったかも知れません。ほっ

まずは自分のカラダを大事にしないと、いけませんね~~~

反省です。。。
スポンサーサイト



風味マジック

2013.01.18 20:12|まい・らいふ♪


むかし高校の同級生が、筑波大学に進んだので

「どんな勉強してるの?」ときいたら、

「シイタケの匂いなんかを、取り出す研究をしてるよ、楽しいよ。」って。

その当時は、お吸い物に入れたりするんだよって説明されて、

ふ~~~~んって思って、そのまま他の話に流れていったと思います。

でも、それから何年も経って、ポテトチップスやスナック類、チョコや、パン等々、

コンビニに並ぶ商品に、「〇〇味」っていうのが新登場するたび、

私はこの、イノちゃん(高校の同級生)の事を思い出すのです。

イノちゃんが、上手に抽出したのかな~?なんて(笑)

こないだなんて、プリッツの手羽先味ですよ!

本当にほんのり炭焼きの香ばしい香りまでして、驚きました。

本来、それそのものを食べる事がやっぱりココロにもカラダにも美味しいと思いますが、

ほんのちょっとのひとフリで、さらに美味しく楽しめる、風味の魔法。

なんか、面白いなぁと、思って。

ちなみに写真のポテチ食べ比べは、ニンニクしょう油の勝ち~*\(^o^)/*



ゆ〜き や コンコン♪

2013.01.14 16:20|まい・らいふ♪


雪の日は、すこしはしゃいでしまいますね。

雪の思い出って、いろいろあります。

情けないのも、わっはっはなのも、うっとり…も、

うふふ♡も、ほんわかあったかいのも。

特別な感じがしますね。

五感が冴えわたってきます。

サクサク、さらさら、と、気配のような微かな音も、

眩しい 目を貫くような白い光りにも、ザクっとのしかかってくる重みも。

鼻先が冷たくしびれて透き通ってゆくような感覚。

空気中を漂う なにか。雪のにおい。

誰かが買ってくれた温かい缶コーヒーのポカポカ、

かけてくれた毛布のふわふわ、

じーんと足先のしびれる、お風呂の思い出。

大人だって、ワクワク♡きゅんきゅんします。

いつもは水なのに。。。 面白いね。









1月レッスンスケジュール☆お知らせ

2013.01.12 21:51|ハーモニー体操

IMG_6225.jpg


明けましておめでとうございます。
本年も一心に精進します、
いろんな瞬間を、ご一緒させてください。
よろしくお願いいたします。

さぁ、気づくともう年が明けていましたよ。
今年は去年始めたことをしっかり根付かせていきたいです。
それと、また新しい出会いやチャレンジにも
万全なコンディションで向き合えるよう
体調管理や、気持ちの余裕を でっちあげてでも(笑)!
シッカリ整えて事にあたりたいと思っています。
今年は「どっしり・ドンドン、GOGOGO!」で、ゆくぞ。

今月のレッスンスケジュールです。

☆青山レッスン
場 所:ヌアボーランブルー・3F
日にち:1月13(日)、20(日)、27(日)
時 間:am9:00〜11:00
料 金:2500円 <4回つづりチケット9000円・あります>

☆公民館レッスンの方は、申し訳ありませんが、
スケジュールとスペースの確保が今回は実らず。。。
また来月がんばります☆!