
きのうは久々にお家でスキヤキをして食べました。
新しく来たシェアメイトちゃんが、お取り寄せの神戸牛を
惜しげも無く提供してくれまして、
歓迎会半分、あたしのサヨナラ会半分、
あたしの新しい部屋候補の品定め会半分の宴となりました。

お野菜もこれでもかってぐらいたくさん食べましたし、
以前、体操教室のおばあちゃまからいただいた
手作りのブランデー梅酒も皆で美味しい美味しいといただきました。
やっぱりひとりで食べるより、誰かと食べるとさらに美味しい♪
シェアって、つくづくいいなぁって思って。いい距離感で毎日の
「おはよう」と「おやすみ〜」を共有する生活。
あったかかったです。
話は変わりますが、忘れるって、とても大事な事なんじゃないかって、
最近すこし、そんなことを思います。
必要なことを忘れるのはマズイのですが、
必要もないこと、もう必要がなくなってしまったこと、
嫌な思い出、良くない成績・結果など、
反省するのは必要ですけど、イメージを反芻するのは
どうかと思います。自分の中にわざわざイヤなイメージを
刻み込むことはやめた方がいいんじゃないかって。
一流のアスリートは、この切り替えが上手いというか、
わざわざ専用のトレーナーを雇って、忘れる事を訓練するそうです。
へぇ〜、面白い。
忘れたいことがある訳じゃないけど、思い込みみたいな
邪魔なイメージはさらり流してしまいたいです。
タイマッサージを習いにチェンマイに行った時、
マッサージの先生がよく、施術を受ける私に向かって、
「このマッサージを受けたら、あなたのカラダは、もうNEW BODYね!」
みたいな事を嬉しそうに言うのです。
おかしくって(笑)
そんな簡単に、ニューになれたら苦労しないよって思うけど、
たぶん本気で言ってらっしゃったし、たぶん本当なんだと思います。
風通しのいい生き方、みつけたいです^_^