
とうとう12月、年末年始にむけて
やることいーーっぱい!!
ツリー🎄も飾られ、気分は聖なるイベントに向けて
大盛り上がりですが、な〜んと今年も
どうやらクリスマスの辺りは連続出勤。
え〝〜、、今年も?そりゃないよ、なんですが
その分別の日の連休で、どこかドライブにでも
行きたいなぁって思ってます。
温泉がいーなー☆
今年はどんな年でしたか?まだ早い?
わたしはやっと、やっと、吹っ切れた年。
最後の最後で滑り込みセーフです\(^o^)/
長かったな〜
それだけ、大切だったんだよね。
いいの、いいの。それも正直な自分。
でも、もう先を急ごう。
自分の笑顔のためにがんばります♪
来年の目標。笑顔の欲ばりになるつもり。
よしp(^_^)q うひ☆
スポンサーサイト

今日から師走。今年の最後の月。
ぶじに新しいお部屋に引越しして、ついさっき
初めての朝ごはんをすませてきましたよ。
おとつい仕事から戻った夜中から引越し準備、
3分の1ほど手付かずのまま明け方いったん爆睡、
(この一ヶ月いったい何をやってたんだか、、)
早朝のハーモニー体操レッスンに向かい、
戻ったのが13時半。そこから友人が参戦、
15時引越し搬出開始〜18時に搬入が終了、
前のお部屋の清算に戻って、ひとまず完了。
リサイクルショップに細々とした物を売り飛ばし
ピータン、青椒肉絲、餃子、ビール、紹興酒で、
ゆっくり乾杯、部屋に戻ってからも明け方の4時
辺りに部屋のレイアウトの目処がたつまで、
本当に、長〜い 長〜い 一日でした。
ぶじにベッドに転がり込んでから記憶もなく、
今さっき一階のカフェでコーヒーを飲んで
この1、2ヶ月の引越し騒動も落ち着いたなぁと、
やっとホッとひと息ついてます。
長かった(笑)
ぶじに荷物が全部入ったのは嬉しいんですけど、
しばらく断捨離は続きそう。
準備出来なかった3分の1の荷物たちはまだ
吟味・選別が手付かずのまま持って来たから、
たぶん8割ほどは捨てるか再利用かな。
大変な作業だけど、整理をつけてゆくのって、
だんだん快感になってくるんですよね。
もっと減らしたい、もっと手放したいと、
勢いがついている今を逃すともったいなくて。
当分自分のお部屋と格闘が続きそうです。
初めての夜と朝をすごして漠然とひと言。
幸せな気持ちがしてます♪
これはなんだか、いい予感がしてきました。