fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
便利な♡カテゴリー別

プロフィール

小池 亜千代(アチヨ)

Author:小池 亜千代(アチヨ)

タイ式 YOGA・タイ式セラピスト、
ハーモニー体操☆正指導員

~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~
『ハーモニー体操DVD』毎日やると、しらない間にすっかりカラダが楽しくなっちゃうよ。HarmonyDVD.jpg
☝ご購入こちらから!画像をタップ or クリック。
~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~
『ハーモニー体操の本』扶桑社より発売中。amazonにコメントいただいた方に、もれなくレッスン音声ダウンロードのプレゼントあります。

achiyoをフォローしてね :-) facebook_ico.jpgfacebook
☜ 亜千代へメールはこちら
~:~:~:~講師・亜千代~:~:~:~:~
名古屋生まれ、育ち、東京在住。
東京工芸大学短期大学部、日本デザイナー学院、広告デザイン事務所勤務を経て、フリーランスに。
ITM渋谷チェンマイ校卒
★ITM渋谷オナモ★卒業後サロン勤務、★東京岩盤浴/ロハス*ロハス★にて「代謝アップヨガ」、★アジアス南青山店・行徳店★にて「ルーシーダットン」、★東日本橋スタジオ・ロータスエイト★にて「ルーシーダットン」クラス担当。 ★ヴァーチュオーゾ銀座★にてITMタイ古式マッサージ講師、★駒沢大学 ラムヤイ★青山一丁目★ヌアボーラン・ブルー★にてセラピスト在籍中☆

現在、★パソコン教室パスカル練馬校 ★内にて、ハーモニー体操レッスン。木曜日pm17:00~19:00、土曜日am10:00~12:00
~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~

↓☆レッスン・スケジュールはメルマガで無料配信してます。(ただ今休刊中)

以前の投稿をみる♪

検索フォーム

リンク☆リンク

すごいですね~

2010.01.28 16:30|アチヨ’ズ☆レッスン


簡単そうにやっていますが、かなり高度な動きですね~。
う~ん、面白そうです。
ヒザや手首など、細部まで行き届く意識や、
関節をやわらか~く使うなめらかさ、
それとやっぱり胴回りのしなやかさは必須ですね~!
来月はこれを三宿ヨガレッスンで、みんなでチャレンジしてみましょう。
楽しみですね~。

http://www.dailymotion.com/video/x9k1sd_feldenkrais-se-lever_sport

もうひとつこちら↑。
シンプルだけど、カラダを存分に使いこなしていますよね。
一カ所の筋肉で力んで支えていたら、移動中のどこかでグラっと
ぶれてしまいそうです。カラダは負担をおってる割に、
安定の効果は得られなくなります。たぶん皆さんも私も普段の動きに、
こんな無駄っていっぱいあると思うのです。

そこで少し意識を変えてみたいのは、出来るだけ多くの筋肉を
フル活用する事。使った感の出やすい、表面の大きな筋肉だけではなく、
骨に近い細かな筋肉、(屋台骨にピタっとくっついて支えている筋肉)
これを使えないか工夫する。
出来るだけ多くの筋肉で支え合う→力みのムラが減ることで、
ずっと安定してカラダを支えてあげられるのではないでしょうか。

これは二人で組んで、動きの質を見守り合いながらやるのも面白そうですね。
アタマで考えても掴みづらい感覚ですから、どんどん動きながら
自分の体感と、人からの客観をすりあわせながら
練習するといいかも知れません。ぜひレッスンでトライしていきましょうね。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント