New Moon Meditation

日曜日からゆっくり、栃木の友人宅へ遊びに行ってきました。
今回は新月のパワーをいただきながらの瞑想会ということで、
すこしドキドキしながら参加してきました。
いつもいっぱいの人に囲まれている友だちのアリちゃん。
今回も沢山の出会いとお料理とお土産♪を用意して迎えてくれました。
もとパンクバンドしてて、「瞑想?......わからん!」って人から(笑)
保母さん、画家さん、アートセラピストさん、デザイナー、
タイマッサージ(かなり比率が高かった~)の面々、主婦、などなど、
アリちゃんの顔をみたくて集ったメンバーはいたってカジュアル。
キャンドルをたくさん灯し、心地よい音楽をかけて、
心からくつろげる部屋で、まずはエネルギーワークをいくつか。
手の平の温かさや、ジンジンする感覚を拾って、感度を高めていきます。
そして次第に自分のココロを静かに見つめていきます。
普段アタマでわかってても 実感にかけていた感情や感覚を
しっかり味わいなおしてとらえ、ナビの声にゆだねて、
自分の“いま”を再確認、そして現状を受けとめていきます。
ココロとしっかり向き合った後は、今度はカラダで遊んでいきます♪
雨や風、太陽をテーマにした詩の朗読をしたり、
言葉の意味から直感で思い思いにうごいて踊ったり、
はじめこそちょっと照れますが、後半はまるで幼稚園(笑)
楽しい“いま”に没頭して、みんなゴロゴロ
床を転がったり大笑いしたり(^^)
そして用意された美味しいご馳走を囲んで
いっぱいのお喋りとハラペコを満たしていきます。
瞑想というと、敷居が高く感じる人もいると思うのですが、
日頃は意識できていない、ぼんやり積み重なっていく感情や記憶、
一個いっこは些細なことでも、気づくと膨大な量に膨れ上がって、
自分のココロのフリースペースを占めていきます。
たまにこれを意識して整理すると、何よりアタマがスッキリ、
肩がストンと楽になる感じがします。
緑に囲まれてぼんやりしたり、山に登ったり、日記を書いたり、
物づくりに無心で没頭したり、ダンスをしたり。
そんな事も瞑想のひとつなんじゃないかな~なんて思います。
そう考えてみると、みなさんにとっての瞑想って、なんですか?
どんなことで、アタマがふわふわ軽くなりますか?
ココロがすっきり、透明になりますか?
最近瞑想してますか(^.^)b
*
そしてゆっくりお泊まり組のわたしは、温泉やおもしろカフェに
連れてまわってもらい大満足。
アリちゃんお手製のお庭の野菜の鍋も、なんでこんなに美味しいんだ~と
ホクホクな数日を過ごさせてもらいました。ありがとう。
・・・ただ何故か、こんな時に限ってパソコン仕事でトラブル発生、
コンビニを何件も車で走り回っての大冒険(笑)があったのですが、
それはまた、つぎの機会にでも(^^)♪