朋あり、遠方より来たる.

週末に仕事を一緒に手がけた友人を囲み、初めましての人も
なんの躊躇もなく?一緒になってごちゃごちゃと集まる。
飲んだくれて楽しいのはそんな飲み方だー。すきだー。
まじめで、自分でもそれをたまに持て余したりほこりに思ったり、
の間をゆらゆらしてて、ちょっと熱くなってガールズにプチ引かれたりする。
しかしそんなのも含めて、てらいもなく自分をさらけ出せるのが、
その友人の素晴らしい、羨ましい、とってもまっすぐな部分でいい。
そんな人ってなんだーかんだー言いながら、けっこう人が集まる。
こっちも出し易くなるから、結果くつろげるんだよね。
...ただ、仕事でぶつかると手強い相手だ(笑)きっと。
なにせ高血圧だからね、コワイコワイ。
偶然にもお誕生日の生徒さんがいて連れてって一緒に祝ってしまった。
彼女の育てた多肉植物の盛り合わせ♪
なぜか誕生日でもないアタシがいただいてしまった。。。ありがとう。
彼女の日々も、ゆるやかに変化しているのだろうか。
理想にむかって、気づかない間にこっそり、うつりかわっているのだろうか。
レッスンに通いだしてくれてもう一年近く。
カラダはかわったのかな...。気持ちはかわったのかな...。
楽しんでくれているのかな。と、ね。
植物のように、人は枝を伸ばしたり、花を咲かせたり、
自分の変化にいつ気づくんだろう。
きっとゆっくりでも、ちゃんとわかるんだろうね。
また楽しからずや.