~つながるココロ~

先週木曜日、つながるおウチに行ってきました。
いろんなリズムで、いろんなココロで、生きている女の人がいっぱい。
ざわざわ、うふふ♪ ころころ、そよそよ、さわさわ、チリンチリン。
風の音もいっぱい。
おいでくださったみなさま、
タイマッサージにカラダをあずけてくださったみなさま、
ありがとうございました。
この写真を撮ってくれた女性が「まるで踊っているみたいですね。」と。
本当に気持ちはそのとおりなんです。頭はからっぽになっています。
タイマッサージ、ってなんだろう。
最近、考えるでもなく、考えています。
かぎりなく「治療」として考えている方もいます。
心地よい「リラクゼーション」として励んでいる方もいます。
指圧とヒジを使って整体のように整えていく方もいます。
大きく伸ばして、ヨガのようなストレッチこそ醍醐味と思う方もいます。
すべてはお腹からはじまる、と、
内蔵へのアプローチを大事に扱う方もいます。
いったい ホントは なんだろう。。。
きっといくつもの解釈があっていいはず☆!
ただ、自分は何がやりたいのか、どうしたいのかだけは、
ちゃんと見えていないと。。。

わたしが感じてて、目ざしていく先を、まったく誤解をおそれずに書くと、カラダの流れを作り出すために動きをおこす、そんな感じです。特定のポイントを押して特定の反応がある、というのも勿論極めたい技術ですが、もっと森羅万象な感じ。呼吸のような感じ。つねに変化して流動していくもの。
動きながら自分を鎮めて流れを整えて、その手で相手をさわる、相手の肌が何かに反応するまたは気づく、身構えていたモノを手放そうと開いていく、こちらをうけいれてくれたら、「いっしょにダンスをしませんか?」と、そんな気持ちでカラダを触っています。うちとけてくれたカラダは、楽しみながらキモチー方へ自分でも動いていく。気功にもにているかもしれないし、まったく違うかもしれない。
機械のように、部分をとりだして磨くようなメンテナンスではなくて、いっしょに踊って、一緒に楽しんで、気づくと、バラバラに分断されていたカラダがつながって、連動をとりもどしている。まぁるく 輪に、つながっている♪つながると、ムリがへって、こっていた部分が自分から消えてゆく。けっしてファイトしたくない。わたしも疲れちゃうから。
ゆっくりココロを落ち着かせて、怒りを浮き出して、手放していく過程に似てるかも。そんな感じ。・・・ピントがずれてるかもしれない。本当はもっと真面目に施術を考えなくちゃいけないのかも知れない。
でも治すのは、本人。こりを手放すのは、最後は本人なんだもん。
わたしはとどこおって目をとじている部分を揺らして、
目をさまして、流れを生み出すまでのお手伝い。そんなふうにとらえてます。
そうとらえてやってきていたから、たまに、タイマッサージをまたちがうようにとらえ極めた方達にであうと、自分はまだまだだなぁ、と、はずかしくなる、時もある。自分が何をやりたいのか、よりクリアになる、時もある。
いつもさらにお勉強中です♪
この日はお受けいただいたみなさま、シッカリご満足いただけました。ほ。
いつも思うのですが受ける前と受けた後で、お顔が全然ちがいます。
目なんて超☆ぱっちり!
ご自身で鏡をのぞいて、パッとうれしそうに顔を輝かせる瞬間です。
デートの前にタイマッサージ!合い言葉にしてください。

そんな瞬間をこんな場所で与えてくれる京子さんに、いつも感謝~☆。。。
この人の器のおおきさったら、すごいなぁって思います。。自分の超・弱いとこもフランクに話してくれて、でも凛としてて、さらにあったかい。うう、、、、魅力的ってこぉいうことかしらぁ?!??場所もすごーくステキなおウチなんです。まるごとゴロっと惚れてまうやろー。
今回も面白い出会いがあって、ラブ☆ずっきゅんなその名は「ホッシー」。
ほんとうは「ほっそー」とあだ名されるらしいけど、言いづらいから勝手に命名。ダンス振付師ボブ・フォッシーみたい。※ちなみに「オール・ザット・ジャズ」はいい映画。
彼女はこのイベントのもう一人の立役者・タナベーゼ様ことマリコさんの後輩。(マリコさん、ただいま激!忙し中で、この日もイベントを見届けると、次の打ち合わせにバタバタと・でも爽やかに旅立っていかれました~。)この関係もきけばきくほど笑いを誘う、アングラなかほりと緻密な情報収集家、コミュニケーション系(?)映画マニア・ホッシー、また遊んでね!(て、ここまで煽ると、本人登場するのハードル高い・・・?)
つながった輪に、入るもよし、ながめるもよし。
指先でくるくる まわすもよし(笑)
いかようにも。
次回は12月9日です。おアイしたい、ですねぇ♪