THANK YOU FOR THE MUSIC no.14
音楽をきいて細胞がふるえて心地よくなって、踊りたくなったり、
ワクワクしたり、つまってたものが流れたりってさ、なにかなって思って。
振動 っていっちゃ色気ないけど、すべてはブルブルふるえている。
細胞ってそうでしょう。
存在ってそれの集まりでしょう、すべて。
音楽とか音とか、光とか、すべて振動でしょう。
もしかしたら、いや、脳の働きも電気信号なら、思考もやっぱり振動でしょう。
じゃあ、聴いてる音楽で、人の考え方って、変わっちゃうのかもね。
そんなふうに考えると、とてもなんだか、オカシイね。
Remember「RIP SLIME+MONGOL800」
http://www.youtube.com/watch?v=ODT_g1u74TE&feature=related
キヨサクさんの声が好き。すごーーく気持ちがあったかくなる。
リリー-「MONGOL800」
http://www.youtube.com/watch?v=zQZCpWD4ehA&feature=related
この太鼓の音に惚れちゃった。ドキドキもそう。