fc2ブログ
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
便利な♡カテゴリー別

プロフィール

小池 亜千代(アチヨ)

Author:小池 亜千代(アチヨ)

タイ式 YOGA・タイ式セラピスト、
ハーモニー体操☆正指導員

~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~
『ハーモニー体操DVD』毎日やると、しらない間にすっかりカラダが楽しくなっちゃうよ。HarmonyDVD.jpg
☝ご購入こちらから!画像をタップ or クリック。
~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~
『ハーモニー体操の本』扶桑社より発売中。amazonにコメントいただいた方に、もれなくレッスン音声ダウンロードのプレゼントあります。

achiyoをフォローしてね :-) facebook_ico.jpgfacebook
☜ 亜千代へメールはこちら
~:~:~:~講師・亜千代~:~:~:~:~
名古屋生まれ、育ち、東京在住。
東京工芸大学短期大学部、日本デザイナー学院、広告デザイン事務所勤務を経て、フリーランスに。
ITM渋谷チェンマイ校卒
★ITM渋谷オナモ★卒業後サロン勤務、★東京岩盤浴/ロハス*ロハス★にて「代謝アップヨガ」、★アジアス南青山店・行徳店★にて「ルーシーダットン」、★東日本橋スタジオ・ロータスエイト★にて「ルーシーダットン」クラス担当。 ★ヴァーチュオーゾ銀座★にてITMタイ古式マッサージ講師、★駒沢大学 ラムヤイ★青山一丁目★ヌアボーラン・ブルー★にてセラピスト在籍中☆

現在、★パソコン教室パスカル練馬校 ★内にて、ハーモニー体操レッスン。木曜日pm17:00~19:00、土曜日am10:00~12:00
~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~:~

↓☆レッスン・スケジュールはメルマガで無料配信してます。(ただ今休刊中)

以前の投稿をみる♪

検索フォーム

リンク☆リンク

Snow☆Heart.

2011.02.12 23:47|まい・らいふ♪
snow_heart.jpg

気づくと連休だったんですね。
どのようにお過ごしですか?

ゆっくりお父さんお母さんの顔をみに帰省したひと、
遠くまで ウキウキ☆ワクワクな旅行にでかけたひと、
いっぱい働いてるよ~ってひと
のんびり 時間を 味わっているひと、
楽しいひと、かなしいひと。怒っているひと、こまっているひと。

みなさんは、どう?

しゃんしゃんしゃん♪ しゃんしゃんしゃん♪

東京では今週 雪が ふりました。

ワクワク☆ とか、さむい~とか、ドキドキとか、ほくほく♪とか。
雪の想い出、ありますか?
それは どんな想い出でしたか。

来週はバレンタイン☆ですね。
もし雪がふってたら、ホワイトバレンタイン。
なんかステキだと思いません?
こんなふうに、クールでホットなメッセージをつけて。

雪は ひんやりなのに、ひとをホットにするマホーだね。

、、、、んで 雪にまつわる思い出 ひとつ。
前振りとは さくっとカラーをかえて☆

ちいさい頃、ある雪の日に黄色いマフラーをしていて、とっても すきですきで 大好きなマフラーで、うれしくって足元がはずんじゃって、そのぽんぽん飛び跳ねるマフラーに惹かれたワンちゃんが、遠くからまっしぐらにかけ寄ってきて 先っぽをガブーーーーーっ!ってかんで、オニのようにひっぱられた事があります。

首はぎゅうぎゅう絞まるし、くるしいし、ビックリして慌ててマフラーをはずして捨てて、家まで一目散に泣いてにげ帰ったのを覚えています。すごーく好きな マフラーだったのに...。小学一年生、かな。

帰ったら帰ったで、父親にめちゃめちゃ叱られて、
「犬に負けたのかっ!」って。。。 え”?いぬとはれってか σ(・ェ・^)?
仕方ないからベソベソしながら、一面銀世界の空き地へもどると、
さんざん遊んであきちゃったかな、ワンちゃんの犬歯の穴がポコポコあいた
鮮やかな黄色いマフラーが、真っ白な雪の上に横たわってました。

えーーーん、えーーーん、んんか、くやしっっ。
....と同時に なんかとてもキレイな風景で、泣きながらポワンとしてしまいました。

やっと取り返しただいじなマフラー。とぼとぼ家に持って帰ったんですけど、穴をかがるわけでもなく、捨てるわけでもなく、哀しいのか悔しいのか、ただ驚いたショックヴァリューだったのか、子ども心にとても複雑な気持ちで、ずいぶん大人になるまでなんとなく捨てられず、タンスにしまって隠してました。

ワンちゃんがとっても嬉しそうに、私に向かってかけてくる姿が
すごく嬉しくて、あ~ワンちゃん、こっち、キターって。
その景色もよく覚えています。

綺麗な雪景色をみると、たまに思い出します。ワンちゃんの弾むような喜びっぷりと、あの鮮やかな黄色と白のコントラスト。

全体としては情けない話なんだけど、色だったり、感情がとてもビビッドで、雪のまぶしさと一緒に、自分の奥の方に鮮明に記憶されてしまったみたい。

これが犬エピソード第2弾「バーサス親父篇」。もっと父の「俺がルールだ☆!」のイカレぶり(笑)を書きたい気もしますが、まぁいっか。またゆっくり今度。犬バナ第1弾はこっちだよ

ラストは「セカンドLove篇」また、きまぐれ更新です☆



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント