モノがいっぱい、あ・り・ま・し・た

部屋の整理整頓をしたりして、まぁこんなに、いつのまに。
って毎回思う、物、モノ、mono。
段ボールに封印して押し入れにしまったが最後、
次の引っ越しまでねてるのなんて、ざら。
なのに、何故か捨てられないモノ達って、ありますか?
今回自分がなかなか捨てられないモノのダントツが
本、書籍類だって判明。重いったら、ね。
読むつもりの積ん読。かつてハマったメランコリ本。
もうぜんぜん読んでないじゃん、、、なのに手放せない。
あげる直前で引っ込めたりして。
随分ケチくさい自分に、とほほ、なのだ。
あとは雑多なピンバッチとかアジアン雑貨とか
ほとんどつけない香水とか自分が作ったモノや記したもの。
キッチン雑貨やお気に入りの食器類。。。これが好きでね~
みんなを引き連れて、どこまでゆく気なのやら。
「いつか使うかも」は、使わないって知ってるんだけど、
使うモノも、あるんだよね~ってのもこの年になると経験してて
ごにょごにょ、尻込みしてる。
けど、こうやって見るとまるで旅行中のようなサッパリしたお部屋。
眺めてたら、なんかもっと手放してもいいねって、気分になった。
やり直す時は、とことん。中途半端アカンちゅーねん。
来年の桜が咲く頃には、旅に出る気分で暮らしていそうな気がする。
はやく来い♪来い。