THANK YOU FOR THE MUSIC no.21
最近真心ブラザースというか、ヨーキンさんというか、
この夏、仙台のアラバキROCKフェスでライヴに出くわし
ノックアウトされてから、気づくと真心をよく聴いてます。
曲もですが、YO-KINGの書く歌詞がたまらないんだな。
俺はいまでも 失いつづけてる 「遠い夏」
なかでも、ひとつの関係が終わったこの曲のこの言葉、
すごく解ってしまった。感覚的にですけど。
この一言で、やられちゃいました。
忘れられない、とか、君がいないのが淋しい、とか、
そんな言葉じゃないんですよ。
失いつづけているんですよ。。切ないったら。
このさらっとした言葉で、いろんな想いを 感じる。
優しい感じする、ヨーキンさん。
とかなんとかウダウダ言ってる間にもう12月ですね。
今年もあと少し。
変化というより、大激動!な一年でした。
すこし落ち着いて、ほっとしたなぁ。
来年から手がけることが、ぽろり、ぽろり。動き出しました。
今度はまた、まったく違う景色が見えてきそうです。
面白いな、出会いがあって、それがつながって、ゆるやかに変化してゆく。
まったく予測がつかないったら。
とても恵まれているんだろうな、と思います。
これからも音楽に励まされながら、歩きながら進んでゆこっと。
THANK YOU FOR THE MUSIC.
音楽は すごいな。
わたしにとっての音楽のような人がいたら、いいな。