タイ的☆ハーモニー体操、始めます。

近々に、詳細をメルマガ&ブログでお知らせいたしますが、
やっと、やっと、代々木にて教室が始まります。
タイ的ハーモニー体操です。
うーんと、タイ風ハーモニー体操ってニュアンスでしょうかねぇ。
詳しい場所やスケジュールは、もう少々お待ちください。
◇
この夏やっと修了した、ハーモニー体操というメソッドと、
アチヨがこの7年、タイ式や、ルーシーダットン、ヨガ、
操体法、フェルデンクライスメソッド、KJ法、など、
身近にふれて学んだ事や、出会った素晴らしい先生方々、
ひとりの人間として魅力的な人たち、生き方、考え方、
そんなすべてがまざりあった、まるでタイの逞しい魅力そのもののような
そんなレッスンを用意できたらな、と思っています。
うわ〜欲張り。
でも、タイ的って、そんな意味でつけてあったりもします。
◇
中国やインドに近く、いろんな文化が、伝わったと思うのですが、
当時、最先端の文化だったであろうヨガや瞑想からも、
きっと沢山の刺激やヒントを受け、
「ルーシーダットン」や「タイ式マッサージ」が出来たんじゃないかな。
そんなタイの逞しさも、また立派なスタイルのひとつかなって思います。
軽やかで、好奇心が旺盛で、柔軟。
そんな『タイ的』なハーモニー体操に出来たら、いいですね。
楽しみです。
亜千代