キャニオニング in 奥多摩

こんにちは、アチヨです


先日、お店の同僚と、奥多摩でキャニオニングを体験してきました。
キャニオン<谷>での活動を遊びにしたスポーツなんですが、
体だけで沢をくだったり、ロープで崖を降りたり
自分の身ひとつでどこまで自然に通用するのか、
遊びといえど、かなりハードな経験をしました(笑)
たとえばこんな感じ。

↑これはアチヨと同僚ちんが一緒にスライダーしてます

↑こんな風に、バンザーイで滑ってゆく勇者もいます!
改めてこうやって見ると、自分もジャンジャン滑ってもぐって騒いだのに、
すごいことやってるな~。
バンザイポーズはさすがに出来なかったけど。
そしてスライダーの後は、当然↓こんな風に、ビッシャーンってなります。

そしてこんな、深い緑の水の中でジャバジャバやるんです♪
神秘的すぎでした。。。

そしてラストのショットは↓、リンカーンというオーストラリア出身の
プロレスラーみたいなインストラクターが「ハイ、ポーズ♡!」と言うので、
かろうじてドヤ顔つくってますが、わかります?くちびるが白いの(笑)

写真ではよく分からないと思うのですが、
この下は15mの断崖です。。。しかもぶっつけ本番。
1/3ぐらいから崖がえぐれていて、足場がなくなりました。。。
ぶら下がってレスキュー隊員みたいに、自分の腕一本で沢まで下ります。
泣いて降りれなかったひと、約一名(同僚ちん)。
いや、無茶ですよ、リンカーン。。。


それでも顔が笑っているのは、これもホント、、、、
言葉に出来ないほど面白かったんです!
怖さと楽しさで、もうココロの奥の方がめちゃくちゃな事になってて(笑)
アドレナリンはもちろんの事、たぶん半日で、いろんなホルモン
大放出したような気がするんです。カラダ、脳みそ、フル回転!です。
その後体調がイイ!

時々は(時々で十分です。。。。)
自分の中を、ひっちゃかめっちゃかにするぐらい、
普段と違う大冒険をするのも、細胞が活性化していいかも♡
ただ、怪我だけは気をつけないと、誰も助けてくれませぬ。ご用心

亜
