自分自身を、そのまま表現することが出来たら
レディーガガのヘアという曲。彼女の曲で、たぶん一番すき。
こんな歌詞をかく人だったなんて、それだけで泣けてしまった。
わたしは私の髪なの この髪は私自身なのよ
この言葉にすべてがつまってて。
うまく言葉に出来ない年頃の女の子の気持ちもそうだけど、
年とか性別をこえて、自分を伝えることがうまくできなくて、
もがいてくるしくて、それでも叫んで誰かに分かってもらいたくて。
自分自身をごまかさず表現するために闘っている。
そんな気持ちが、全部つまってる。素敵だなぁって、思って。
自分自身を、そのまま表現することが出来たら
これ、たぶん3年ぐらい前、、、もっとかな、
それぐらい前に、このブログに同じような事を書いた覚えがあります。
あれから随分いろんな事があって、世間での評価ではまったく無意味な、
自分にしか判らない、いろんな、本当にいろんな出来事があって、
随分長い間、わたしは自分のことを子供だと思っていたけれど、ちがっていた。
わたしは、思っていたより、ちゃんと大人になっていたんだなぁって思ったりして。
まったく、笑っちゃう言い草だけど。
自分がすべてを、様々な不安や恐れをのりこえてまで、手放して正直になったのに、
いったいなんだったのかなぁって、思って。泣いたり、笑ったり。
ときどきぼやけてゆく景色に、自分がおかしいのかなって、そう責めてきたけど、
ちかう。
それは、ちがったんだな。
いつか、きっと、この事を何かに書くと思う。たぶん。
懐かしい、可愛い想い出になるかも知れない。
覚えている。
床に座った横向きの姿を。
その時に、ああそうだ、と強く思い出した。その時が始まりだった。
二回目も突然だった。
みんなで興奮さめやらぬなか、向かい合った表情に
年老いた姿がオーバーラップした。
にこにこと、本当に心から嬉しそうに満足げに笑う顔に
何十年か先の顔が浮かび上がった。
驚くよりも、なんとも言えない落ち着いたふしぎな、
いつまでも眺めていたいような、こそばゆい気持ちになった。
生まれて初めての経験。
だから、すこしだけ、時間がかかったのかもしれない。
執着したのかも知れない。
*
もっと深く、もぐってみたい。
自分、、というか、思考のなかに、というか、
自然の掟のようなもののなかに。
それを瞑想っていう人もいれば、呼吸を整えるっていう人もいるし、
断捨離とか、マインドマップとか、いろんな整理術があるんだろうけど、
一番ぴんとくる言葉は、先に書いた、もぐってみたい。
海の素潜りのような感じ。
息を整えて、一瞬、何も考えず、または何か一点を集中して考えて、
一番、いける、深くまで。
からっぽで。ふかく。
そして、一気に浮上してくる。脱力感。浮遊感。
そんな感じを、味わいにゆきたい。
*
久々にとりとめのない事を、思いっきり書いてみたから、
また誰かが心配するといけないから(笑)先に書いておくと、
やっと立ち上がったって事かもしれない。
ずっとしゃがみ込んで待っていたけど、待ってても景色がかわんない。
あきちゃったんだ。
想いを叶えなさいと、自由にしてくれたひとのためにも、
時間をむだにしちゃ、だめだな〜って。
神サマに叱られる。。
自分をちゃんとみて、奥までもぐって感じて、誤摩化さないで表現したい。
私は相手にもそれを求める。
それで、いいじゃないかって、そう気楽に思えてきた。
悪いのはわたしじゃない。
だれも、わるくない。