いろ...色...イロ

いろんなことがあって、日々がすぎてゆきますね。
久々にブログの雰囲気を変えてみました。
使いやすさの好みが、この作者とわたしと似てて、
そうそう、それがほしかったの、とか、
ここの位置にソレ 置きたいよね、が、似てる。
簡単なことなのに、誰もそう思わないのかな?何かしばりがあるの?
なんて心細くなってくるほど、探せば探すほど見つからない。
だから見つけたときは、もうよそ見しないですね。
今は、これがいい感じ。
振り返ってみたら、ずいぶん長くこのブログも続いていて驚きました。
始めたのが2008年の12月。
覚えている。
誰と一緒にいたか、どこに住んでいたか、何が好きだったか。
最近はフェイスブックが手軽で、ついついブログは置いてきぼりでしたが、
やっぱりこのスペースはなくしたくない気持ちがあります。
いままた2年ぶりに引っ越しの準備をしていて、めまぐるしいです。
ついつい疲れがたまってしまい、毎朝おきるとまぶたが晴れてます(笑)
眼鏡のおちたのび太くんみたい。やだやだ、早く落ち着きたい。
面倒なことになってますが、仕事のスケジュールとかもろもろ、
なかなか準備がすすまないです。とほほ。
前回の引っ越しで、捨てたモノ、手に入れたくてがんばったモノ、
手に入らなかったモノ、自然と寄ってきたモノ、いろいろいろ。。。
今回はどうだろう。
前回ほどドラマチックではないからね。
でもね、今回は一気に物が減りそうで。やっとこ、サ♪ ふふん。
持ち過ぎはいけないね。
千と千尋の神隠し、みました? あの中の顔なし、
アレが中にいろんなモノを取り込むたびに凶暴でおかしくなって、
いっこづつ吐き出すたびに元のおとなしい自分に戻ってゆく。
物がもってる記憶とか、パワーってあるんじゃないかって思って。
わたしではなく、モノが覚えてるキオク。
あるよーあるよーーー。あるんだよ。