そこらじゅう、春♪

もろもろ手続きのため、今日はぐる~と歩き回ってきました。
ウチの周りは緑道に恵まれ、下北沢や三軒茶屋にむかうには
キレイなお花や草木に囲まれた道をブラブラ歩いていきます。
そこらじゅう春が訪れていて、ジンチョウゲのいい香りがしたり
鮮やかな花がカラフルに咲いていたり、
木々の葉っぱが日を浴びて活き活きして輝いてました

天国みたいでしたよ(笑)
それで郵便局での出来事。。
小さな支局だったので10人も入ると息苦しいような場所なんですが
ひとりのオバアちゃんがカウンターに背伸びして陣取って、
何か年金のことを延々と文句を言っているのです。
私の手続きも長引いて30分は居たのですが、その間ずっと頑張ってました。
たぶんその郵便局で言ってもしょうがない話だと思うんですけど...
ところどころ「...盗まれた!」とか聞こえてきて、とにかく怒ってらして。。
どうなるのかなぁと思っていたら、局長のような方が丁寧に座席にお連れして
その後ず~っとグチを聞いてらっしゃいました

オバアちゃんの威勢も少しづつおさまって、おウチの人に甘えるような
口調になってました。
すごいな~....。
トップの人って。いろんな仕事しなくちゃいけないんだな。
と感心して、また元来た道をブラブラ歩いて帰ってきました。
相変わらず天国のような景色でした。
確かにね、腹の立つことは、いっぱい生きていたら
その分いっぱいあると思いますが、
ああやって話を聞いてくれる人がいるのは嬉しいですよね。
私も自分の事だけでいっぱいにならないよう
時にはああやって、オバアちゃんのグチを聞いてあげれるよう
ココロもカラダも整えておこう!と改めて思いましたよ(^-^)