うれしいな♪

隣のおばちゃんがこの季節になると、毎年くれるタケノコ。
先ほど「アク抜いてあるから~食べてー。」って
持ってきてくれました。なんて嬉しいんでしょ!
むかしは美容院で働いていたらしく、明るくておしゃべりも楽しいし
でも長話なんかはサっと見切りをつけてテキパキしてて、
「こんな風に年とりたいなぁ♪」の手本のようなおばちゃん。
たまにくれるキンピラもとっても美味しいです。ステキ。。。
こんなこと書くと「自慢話かよ。」なのですが、そう自慢話。
私はひとり暮らしが長かったのですが、
いつもオバちゃん運に恵まれてまして。
それよりもっと恋愛運欲しーーーと当時は思ったりもしましたが....、
どこに引っ越しても、隣または上下にお住まいのオバちゃんに
よく可愛がっていただきまして(^^ゞ
これはホント、風邪なんかで体もココロもクタバッてる時には涙もんです。
今のおばちゃんが最高スペシャルですが、とても印象的だったのが
松陰神社の近くに住んでいた頃、下にお住まいだったオバちゃん。
地域の情報を教えてくれたり、オカズを持ってきてくれたり、
息子さんも旦那さんもいてお忙しそうなのに、いつも良くしてくれて。
このオバちゃんが、可愛いんです。
私でも宅急便の人でも誰でも、ここのオウチのベルを鳴らすと、
はぁぁぁ~~~~~~~い♪
と、2オクターブぐらい高いまろやかな声の返事を聞くことが出来ます。
これが聞きたくて聞きたくて。。
でも、ドアを開けて出てくると「ウソだろ」と思うようなパジャマ&寝ぐせで
平気で出てきたりします。もうね、私はこのオバちゃんが可愛くて可愛くて(笑)
あ、オバちゃんの名誉のために書きますと、普段はとってもお洒落です。
髪型もいつもイカしてます。
でもイカしてない時でも、なんの臆面もなく出ていらっしゃる。
そして自分の一番よそ行きのイイ声で歓待してくださる。
この度量の大きさに惚れてんです、わたしは。
とても日当りのいいお部屋で、そのまんまそのオバちゃんの印象とかぶります。
引っ越しの挨拶の時もちょっと淋しかったけど、イイお声♪で出てきてくれました。
オバちゃん、元気にしてるかな~(^. ^)?